【SUPERCUB RODMAN/SPEEDBOY】
全てはここから始まった。
まだこの会社を立ち上げる前、友人から譲り受けたスーパーカブ。
それを当時間借りしていた工場でコツコツと作り上げ、
週末の原宿で路上展示しながら手作りのビラを配ったり、
各イベントに出品したり、雑誌等のメディアに取り上げてもらったりと、
リアルペイントの全ての原点と言っても過言でない想い出の車両達。
僕にとって生涯忘れる事の無い経験を与えてくれた貴重な2台です。
RODMAN
SPEEDBOY
ちなみにこれが本来の姿。
お蕎麦屋さんや新聞屋さんご用達、世界の働くオートバイNO.1のHONDAスーパーカブです。
【雑誌メディアにて】
当時は積極的にメディアにも露出してました。
懐かしいなぁ〜、取り上げて頂き有難うございました。
2002 HOTROD CUSTOMSHOW
今や日本最高峰のカスタムイベントへと成長したHRCS。
小さな盾は今も大切飾ってあります。
2002 CAFE CUB PARTY
毎年、HONDAの青山本社にて行われるスーパーカブのお祭り。
雑誌社の賞を頂き壇上へ、シャイボーイな僕には大変です。
【イベント出品】
【ストリート展示】
2002 STREET CAR NATIONALS
僕が最も好きなピクニックイベントSCN、ここの雰囲気は最高です。
カーデザイナーの由良拓也氏からお褒めの言葉を頂いた時は嬉しかったなぁ。
2002 DESIGN FESTA
アート系イベントのデザインフェスタにも出品。
カーショーとは全く趣きの異なるアートイベントは刺激的でした。
横浜から2時間かけて原宿表参道まで毎週末、奥さんとカブで通った路上展示。
お巡りさんに注意されながら手作りのビラを配ったり、
大粒のヒョウが降る中帰ったりと、今思えば楽しい想い出がいっぱいです。
このゲリラ的活動から、ここまで来れた事を神様に感謝せずにはいられません。